お客さんに勧められた映画監督、エミール・クストリッツァ。
「世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ」を鑑賞。
老子の本を読んで以来、「足るを知る」と言う言葉が座右の銘になった自分にはとっては、とても素晴らしい映画でした。
https://www.youtube.com/watch?v=TqhOfKnTi-U
ムヒカ曰く。
「文化が発展しなければ人類は進歩しない
文化とは壁に掛けた絵や映画制作じゃない
毎日の暮らしの中で従うべき価値観のことだ
よりよい社会を作る土台だ」
「日本にいる子どもたちよ。君たちは今、人生で最も幸せな時間にいる。
経済的に価値のある人材となるための勉強ばかりして早く大人になろうと急がないで。
遊んで、遊んで、子どもでいる幸せを味わっておくれ」
PUB(パブリック・ハウス)を営む自分は、できる限り中庸であることを心がけていますが、それでも一向に国民と向き合おうとしない政治には、どうにも辟易してしまいます。
せめて、心まで貧しくならないようにしたいですね。
今日も、いつも通り。皆様のお越しをお待ちしております。
-Robbin’s Nestでは新しくスタッフを募集しています-
平均して週1〜3回、主に25時or 26時までの勤務です。特に金曜日・土曜日に働ける方。
掛け持ち、学生さんも大歓迎です。
詳細についてはお問い合わせください。
——————–
※本日のCOEDOビール樽生/青碧 -AO-COLD IPA-
——————–
※二次会貸切、飲み放題、スタジオ利用、ライブ、その他お問い合わせは、09064501730またはshoichi.narita@gmail.com
——————–
※各種クレジットカード・PayPay・交通系IC・QUICPay・iDもご利用頂けます。
——————–
※ライブ/イベント情報
2025.7.16(水) 山口洋(HEATWAVE)ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』
-SEASON 3
2025.8.3(日) Robbin’s Nest Presents「peter-cat vol.4」
2025.8.11(月・祝) 『リクオ&ピアノ 2025』